ニュース&トピックス

2022.09.01
特集ページ

【※販売終了】はんどくりーむ ギンモクセイ

※2022年度の販売は終了いたしました

 

 

銀木犀<ギンモクセイ>
あの日の帰り道の香り。
ほの甘い夢のような。

 

 

「銀木犀の花」ご存じですか。
金木犀の仲間ですが、花の色は白っぽく、香りはちょっと控えめ。
ほのかで上品なのに記憶に残る香りです。
そんな銀木犀をイメージして生まれました。
「はんどくりーむ ギンモクセイ」。

ちょっとしたしぐさで、手元から、指先から、
ほの甘く、懐かしいような、ロマンチックな香りが漂います。
天然うるおい成分「シルクセリシン」配合。
しっとりなめらかな肌へ。
つややかな爪へ。

 

 

 

 

 

 

 

銀木犀の香りとしっとりクリームで、ゆったりハンドケア
はんどくりーむ 
ギンモクセイ                     

30g ¥790 (税込)

上品で甘みのある銀木犀の香りが、やさしく香るハンドクリームです。人気の「まゆごもりはんどくりーむ」と同様に、シルクの天然保湿成分「セリシン」を配合し、クリームがなめらかにお肌を包む使用感です。

 

こだわりの香り調合

本物の銀木犀の香りに近づけつつ、身に纏っていてもお肌になじむ、バランスの良い香り。

外側と内側のダブル保湿

お肌の外側からうるおいを保つ保湿成分セリシンと、お肌の内側(角質層)へ浸透性の高い保湿成分を配合。そのため、しっかり保湿されたしっとり肌に。

※浸透型コラーゲン(加水分解コラーゲン)、浸透型ヒアルロン酸(加水分解ヒアルロン酸)
浸透型エラスチン(加水分解エラスチン)、浸透型セラミド(セラミドNP)、 ピココラーゲン(アセチルヒドロキシプロリン)


銀木犀の香りとしっとりクリームで、ゆったりハンドケア

はんどくりーむ
ギンモクセイ


30g ¥790 (税込)

 

 

上品で甘みのある銀木犀の香りが、やさしく香るハンドクリームです。人気の「まゆごもりはんどくりーむ」と同様に、シルクの天然保湿成分「セリシン」を配合し、クリームがなめらかにお肌を包む使用感です。

 

こだわりの香り調合

 

本物の銀木犀の香りに近づけつつ、身に纏っていても肌になじむ、バランスの良い香り。

 

外側と内側のダブル保湿

 

お肌の外側からうるおいを保つ保湿成分セリシンと、お肌の内側(角質層)へ浸透性の高い成分を配合。そのため、しっかり保湿されたしっとり肌に。

 

※浸透型コラーゲン(加水分解コラーゲン)、浸透型ヒアルロン酸(加水分解ヒアルロン酸)、浸透型エラスチン(加水分解エラスチン)、浸透型セラミド(セラミドNP)、 ピココラーゲン(アセチルヒドロキシプロリン)

 

 

 

 

 

 お得なセットも 

《 ネコポス対応あり 》


はんどくりーむ ギンモクセイ 3個セット

¥2,300 (税込)

こまめなハンドケアを楽しみたい方・たっぷりと使用されたい方に。お得な3個セットをご用意しました。ネコポスにも対応しており、スムーズなお届けで便利にご利用いただけます。

 

 

 

 

どんなシーンにも寄り添う
やわらかい銀木犀の香り

 

 

銀木犀の香りはさりげなく上品

銀木犀の香りは
さりげなく上品

 

秋の香りといえば、金木犀。日本三大香木に数えられ、香りの強さと、懐かしさを感じる甘い香りが特徴。香水やヘアケア・スキンケアアイテムでもよく用いられる、人気の香りです。しかし際立った香りゆえに、使えるシーンが限られてしまったり、苦手に感じてしまったりすることもしばしば。

そこでよーじやは、金木犀のような甘いノスタルジックな香りが、よりやわらかに香る「銀木犀」の香りを採用。どんなシーンにも、誰にでもお使いいただける、秋にぴったりのハンドクリームをご用意しました。

 

 

毎日使うものだから、ナチュラルな香りに

毎日使うものだから、
ナチュラルな香りに

 

お家・職場・外出先…どんな場面でも、気持ちを落ち着けて手肌をいたわれるように。本物の銀木犀の香りを忠実に再現しながら、身につけやすい香りに調整いたしました。香りだちよく、自然に香る使用感です。

毎日使っていただきたいからこそ、香りのバランスにこだわっています。

 

 

手肌の保湿も
ばっちりおまかせ

 

 

内・外、両方向からうるおいを

内・外、
両方向からうるおいを

 

角質へ浸透性の高い保湿成分を5種配合し、お肌の角質層までぐんぐんうるおいを届けます。角質層の保湿と同時に、シルクの天然保湿成分「セリシン」で外側からもうるおいを与え、しっかり蓋をします。「セリシン」が肌表面に保護膜を作って、角質層へ届けた水分を閉じ込めて、乾燥による刺激からお肌を守ります。


※浸透型コラーゲン(加水分解コラーゲン)、浸透型ヒアルロン酸(加水分解ヒアルロン酸)、浸透型エラスチン(加水分解エラスチン)、浸透型セラミド(セラミドNP)、ピココラーゲン(アセチルヒドロキシプロリン)

 

 

正しい塗り方で保湿効果を高めて

正しい塗り方で
保湿効果を高めて

 

「はんどくりーむ ギンモクセイ」をもっと効果的に使っていただくために。
正しい塗り方をご紹介します。

 

  •  

    保湿成分を浸透しやすくするため、手肌の汚れを洗う。

     

     

     

     

    POINT
    ハンドクリームの油分を弾かないよう、手洗いのあとはしっかり水気を拭き取っておくことが大切。

  •  

    0.5g(大きめのパール1粒分)を手に取る。

     

     

     

     

    POINT
    手に取るハンドクリームが少ないと、摩擦で肌を傷つけてしまうことも。

  •  

    軽くこすり合わせるようにクリームを温める。

    ※温めることでクリームに含まれる油分が柔らかくなり伸びがよくなります。
    POINT
    特にひどい乾燥を感じる時は、化粧水を塗った後にハンドクリームを塗ると保湿効果が高まります。

  •  

    手全体に薄く伸ばすように馴染ませる。

    POINT
    こすらず、やさしくマッサージする感覚で肌になじませていくことが大切。

  •  

    手の甲から指の間、爪の先と、細部まで浸透を意識して包み込むように丁寧に塗る。

    POINT
    乾燥した爪に塗りこむことで、うるおいを与え艶のある健康的な爪へ導きます。

  1.  

    保湿成分を浸透しやすくするため、手肌の汚れを洗う。

    POINT
    ハンドクリームの油分をはじかないよう、手洗いのあとはしっかり水気を拭き取っておくことが大切。

  2.  

    0.5g(大きめのパール1粒分)を手に取る。

    POINT
    手に取るハンドクリームが少ないと、摩擦で肌を傷つけてしまうことも。

  3.  

    軽くこすり合わせるようにクリームを温める。

    ※温めることでクリームに含まれる油分が柔らかくなり伸びがよくなります。
    POINT
    特にひどい乾燥を感じる時は、化粧水を塗った後にハンドクリームを塗ると保湿効果が高まります。
  4.  

    手全体に薄く伸ばすように馴染ませる。

    POINT
    こすらず、やさしくマッサージする感覚で肌になじませていくことが大切。

  5.  

    手の甲から指の間、爪の先と、細部まで浸透を意識して包み込むように丁寧に塗る。

    POINT
    乾燥した爪に塗りこむことで、うるおいを与え艶のある健康的な爪へ導きます。

 

 

いつも頑張る手肌に「お疲れ様」
穏やかな秋のハンドケアタイムを

 

 

家事や仕事で毎日頑張ってくれている私たちの手肌。
「はんどくりーむ ギンモクセイ」のさりげない香りなら、
秋らしさを感じながら、お肌も心も「ふっ」とリラックスできます。
さっと塗れるハンドクリームで、いつでも気軽にケアタイムを。

 

 

一覧に戻る

複数の住所が見つかりました。下記より正しい住所を選択してください。

※住所が該当しない場合はお手数ですが、直接ご入力ください。