ニュース&トピックス
【5月のおすすめ】UVシリーズ


適材適所の日焼け止め
ちょっとした散歩やスポーツ、洗濯物を干している間、通勤・通学時の駅までの移動。
日常のあらゆる場面で、紫外線はあなたの肌を狙っています。
5月~9月は1年の中でも最も紫外線量が多くなる季節。
シミやソバカスの原因にもなる日焼けから、大切な肌を守るためにも、
細やかにケアすることが肝心です。
よーじやのUVシリーズは、目的に応じた4アイテムのラインナップ。
“暮らしのパートナー”として、肌に寄り添う日焼け止めをご紹介します。
よーじやのUVシリーズ一覧

UVプロテクション
SPF36 PA++ / ¥3,300 (税込)
●スキンケア成分10種※1配合
● 紫外線防止剤W処方※2による高いUVカット効果
● 紫外線吸収剤のカプセル化で肌負担を軽減
・顔用(デコルテ・首元も可)・せっけんで簡単にオフ
・白浮き、きしみのない柔らかな使用感 ・無香料
・無着色 ・鉱物油フリー ・アルコールフリー
・アレルギーテスト済み(※ただしすべての方にアレルギーが起こらないというわけではございません。)
うるおいをチャージしながら肌を守る、スキンケア発想の日焼け止め。2種類の紫外線防止剤※2が異なるアプローチでUVをカット、紫外線のブロック効果を高めます。
10種のスキンケア成分※1で健やかな肌へ


保湿効果の高い「ヒアルロン酸Na」をはじめ、紫外線による乾燥を防ぎ、みずみずしくうるおったハリ肌に導く、スキンケア成分10種
※1を配合しています。「紫外線吸収剤」「紫外線散乱剤」のW処方※2でUVをしっかりカット。「紫外線吸収剤」はカプセル化して肌に直接触れにくくすることで、刺激を和らげています。
※1:ヒアルロン酸Na(保湿)、エブリコエキス(収れん)、スクワラン(エモリエント)、オウゴン根エキス(収れん)、エチウムプランタギネウム種子油(保湿)、フウセンカズラ花/葉/つるエキス(保湿)、ヨーロッパシラカバ樹皮エキス(収れん)、アーチチョーク葉エキス(保湿)、アルカリゲネス産生多糖体(保湿)、グリチルリチン酸2K(保湿)
※2:紫外線散乱剤…酸化亜鉛、酸化鉄、紫外線吸収剤…メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン

UVプロテクション スポーツ
SPF50+ PA+++ / ¥1,980 (税込)
● 強い日差しも防ぐ高いUVカット効果(SPF50+)
● ウォータープルーフ処方
● スキンケア成分5種※配合
● 紫外線吸収剤のカプセル化で肌負担を軽減
・顔、ボディ用
・白浮きしにくく、きしみの無い柔らかな使用感
・専用のクレンジング不要(普段お使いの洗浄料でオフできます)
・無香料 ・無着色 ・鉱物油フリー ・アルコールフリー
屋外スポーツやアウトドアに最適!汗や水に強い、ウォータープルーフ処方の日焼け止めです。5種のスキンケア成分※でうるおいを保ちながら、紫外線を強力にブロックします。
肌をいたわりながら紫外線を強力ブロック


カプセル化して肌に直接触れにくくすることで、刺激を和らげます。
紫外線防止効果のより高い、「紫外線吸収剤」を配合。カプセル化して肌に直接触れにくくすることで、刺激を和らげます。
保湿効果の高い「ヒアルロン酸Na」をはじめ、紫外線による乾燥を防ぎ、みずみずしくうるおったハリ肌に導くスキンケア成分5種※を配合しています。
※ヒアルロン酸Na(保湿)、スクワラン(保湿)、オウゴン根エキス(収れん)、ヨーロッパシラカバ樹皮エキス(収れん)、アルカリゲネス産生多糖体(保湿)

UVプロテクション ベビー&ママ
SPF35 PA++ / ¥2,640 (税込)
● スキンケア成分5種※2配合
● ウォーターベース処方
● お出かけ前にサッと塗れるポンプ型
・顔、ボディ用 ・ベビーソープで簡単にオフ
・無香料 ・無着色 ・紫外線吸収剤フリー
・アルコールフリー ・鉱物油フリー
・石油系界面活性剤フリー ・パラベンフリー
・アレルギーテスト済(※ただしすべての方にアレルギーが起こらないというわけではございません。)
デリケートな赤ちゃんの肌にも使える、低刺激※1の日焼け止め。紫外線散乱剤が水のベールで包まれているため、肌あたりがソフトで付け心地軽やか。保湿成分※2配合で肌の乾燥を防ぎます。
赤ちゃんのためにこだわり抜いたマイルド処方


デリケートな肌を守るために、ノンケミカル処方にこだわりました。植物由来の保湿成分5種※2配合で、うるおいの続く健やかな肌へ。
ウォーター成分60%だから、ベタつかず、みずみずしい使用感。水のベールが紫外線散乱剤を包み込み、肌に直接触れにくくすることで、刺激から守ります。
※1:無香料、無着色、紫外線吸収剤フリー、アルコールフリー、鉱物油フリー、石油系界面活性剤フリー、パラベンフリー
※2:ソメイヨシノ葉エキス(保湿)、チャ葉エキス(保湿)、マドンナリリー根エキス(保湿)、ザクロ花エキス(保湿)、ダイズ発酵エキス(保湿)

UVプロテクション スポーツ リップスティック
SPF15 PA++ / ¥1,320 (税込)
● 保湿成分6種※1配合
● 唇にしっかりと密着するこだわりの処方
・顔、ボディ用 ・ベビーソープで簡単にオフ
・白浮きしにくい ・無香料 ・無着色
・アルコールフリー ・ミネラルオイルフリー
・パラベンフリー
普段使いはもちろん、スポーツやアウトドア時の強い紫外線にも負けず、唇をしっかりと守ってくれます。紫外線カットを一番の目的に、使用感、保湿力といった肌へのバランスにもこだわりました。
保湿成分※1配合で唇ケアもできるバランス型


細かい粒子の粉を使用することで、白浮きを抑えて密着度をアップ。適度な硬さのテクスチャーなので、しっかり馴染んで落ちにくく、UVカット効果が持続※2します。
カニナバラ果実油、シア脂など保湿成分6種※1を配合。紫外線を防ぎながらうるおいをキープして、紫外線による乾燥からデリケートな唇を守ります。
※1:カニナバラ果実油(保湿)、ホホバ種子油(保湿)、オリーブ果実油(保湿)、セリシン(保湿)、ハチミツ(保湿)、シア脂(保湿)
※2:SPF15 PA++
・SPFとは?
サンバーン(紫外線UV-Bによる皮膚の炎症)の防止効果を表す数値。UV-Bはヒリヒリする肌の炎症など一般的な日焼けの状態を引き起こします。皮膚を黒くし、シミやソバカスの大きな原因となる、美白の大敵です。
《例》UVプロテクション スポーツ(SPF50+)の場合
50×20分=1000分=約16時間
※塗布状態によっては十分な効果が得られない場合がございます。
あくまで目安の時間となりますので、必要に応じて2~3時間ごとに塗り直していただくことをおすすめします。
・PAとは?
サンタン(UV-Aによる皮膚の即時黒化※)をどのくらい防止できるかという目安。UV-Aはシミやしわの発生に大きく関わっているといわれ、肌の奥深くまで到達し、様々な影響を及ぼす恐れがあります。
PA++: かなり効果がある
PA+++: 非常に効果がある
PA++++: 極めて効果がある
※UV-Aによって表皮にある単色のメラニン色素が濃色のメラニン色素に変化すること