ニュース&トピックス
【10月のおすすめアイテム】うるおいくれんじんぐ みるくタイプ


透明感のあるうるおい美肌へ
スキンケアの中でとても大切な
お手入れのひとつである、クレンジング。
よーじやのクレンジングは、
メイクを落とすだけではなく、
毛穴やしわの間の汚れ、古くなった角質などを取り去ってくれる役割があります。
夏の間に蓄積された紫外線ダメージが
表面に現れてくる秋。
特に10月は寒暖の差や乾燥がはじまり、肌の調子の悪いところが目につきがちです。
そのまま本格的な冬になる前に、
みずみずしい肌へと整えるため、
よーじやの「うるおいくれんじんぐ みるくタイプ」で毛穴の汚れや古い角質によるくすみをオフしませんか?
こんな肌トラブルにご用心
●角質肥厚によるくすみ・ゴワつき
紫外線や気温の変化で肌のターンオーバーが乱れると、
本来剥がれ落ちるはずの古い角質が肌表面に残り、表皮は分厚くなってしまいます。
- 正常な肌
うるおいのあるみずみずしい肌。透明感があり、キメも整っているため、化粧水のなじみも良い。
- 角質肥厚の肌
古い角質が蓄積された肌。キメも乱れ、くすんでいて、化粧水もなじみにくい。
正常な肌
うるおいのあるみずみずしい肌。透明感があり、キメも整っているため、化粧水のなじみも良い。
角質肥厚の肌
古い角質が蓄積された肌。キメも乱れ、くすんでいて、化粧水もなじみにくい。
肌は悪循環に・・・


うるおいを浸透させ、みずみずしい肌に!
●マスクによる肌あれ
マスクを長時間着けるようになり、マスクによる肌トラブルが増えています。
マスクの着脱や着用時に会話などで肌とマスクが擦れることで、バリア機能が低下してしまいます。
ダメージを受けやすいデリケートな状態になり、肌あれが起こりやすくなっているのです。


肌に刺激を与えないことがポイント!
みるくタイプ」の特徴

毛穴奥の汚れまで落ちる高い洗浄力
こだわりの天然オイル※を複数配合することで、水と油をバランス良く含むため、みるくタイプなのにオイルレベルの洗浄力。汚れをしっかり落としながら、使用感はまるで乳液のようにしっとりしています。
※
スクワラン(保湿)…皮脂膜をつくるのに欠かせない成分。うるおいを守り、肌をやわらかく保つ
ヒマワリ種子油(保湿)…毛穴に詰まった汚れ・酸化した皮脂などを落としながらうるおいを保つ
マカデミアナッツ脂肪酸エチル(保湿)…肌をやわらかくし、うるおいを保つ

保湿成分を含む植物エキス※配合でしっとり肌に
高い保湿効果が期待できる天然オイルに加え、保湿、収れん・肌の柔軟性アップが期待できる5種類の植物エキス※を配合。クレンジング時の乾燥を防いで、肌のコンディションを整えます。
※スギナエキス(保湿・収れん)、ホップ球果エキス(収れん)、セイヨウアカマツ球果エキス(保湿効果)、レモン果実エキス(収れん・保湿)、ローズマリー葉エキス(収れん)

天然オイル※配合で肌を柔らかく
肌を柔らかくほぐすエモリエント効果が期待できる天然オイル※を配合。古くなった角質をほぐすことで、うるおいが浸透しやすくなり、肌の状態を整えてみずみずしい肌へ導きます。
※スクワラン(エモリエント)、ヒマワリ種子油(保湿)、マカデミアナッツ脂肪酸エチル(エモリエント)

マスクによる敏感肌にもおすすめ、4つのフリー処方
香料、着色料、アルコール、鉱物油は一切使用しておりません。毎日素肌に触れるものだからこそ、刺激のもとになりやすい成分はカット。
うるおいを残しながら汚れを落としてくれるため、マスク着脱による摩擦でバリア機能が低下した敏感肌の方や乾燥が気になる方にもおすすめです。

リンパマッサージで透明感のある肌に
クレンジングの時に手の動かし方を工夫することで、リンパも流し、血行促進とのダブル効果で肌のくすみ改善を促します。
リンパマッサージは顔の中心から外側へ、円を描きながら優しくなでるように行ってください。



うるおいくれんじんぐ みるくタイプ
¥3,340+税
200ml / 使用目安約2ヶ月
軽やかで伸びが良く、乳液のような使用感のクレンジング。こだわりの天然系オイルが、毛穴やキメに入り込んだ汚れをふわっと浮かせてしっかり落とします。濡れた手でもお使いいただけます。
●天然系オイル※1 配合 ●植物エキス※2 配合 ●無香料 ●無着色 ●鉱物油フリー ●アルコールフリー
※1
スクワラン(保湿)、ヒマワリ種子油(保湿)、マカデミアナッツ脂肪酸エチル(保湿)
※2
スギナエキス(保湿・収れん)、ホップ球果エキス(収れん)、セイヨウアカマツ球果エキス(保湿効果)、レモン果実エキス(収れん・保湿)、ローズマリー葉エキス(収れん)
ご使用方法

手の平に500円玉大(2~3プッシュ)の量をとり、軽く円を描くように顔全体にのばしてメイクとなじませる。
汚れが浮き上がってきたら、水やぬるま湯で洗い流してください。ポイントメイクは、特によくなじませてください。
うるおいぷらすのスキンケア
「うるおいくれんじんぐ みるくタイプ」は、その他の「うるおいぷらす」シリーズと併用いただくのがおすすめです。
“洗って、整え、潤す”の簡単3ステップで、しっとりすべすべ、若々しいお肌を目指します。
秋のおすすめ商品はこちらもチェック