ニュース&トピックス
【夏の特集】よーじや洗顔料比較


あなたの肌質に合う洗顔料はどのタイプ?
年齢や肌質に関わらない、あらゆる方にとっての“美肌づくりの基本”、それが「洗顔」です。
古い角質や汚れを取り除いて肌の新陳代謝を促し、その後に行うスキンケアの効果を高めてくれるのが、洗顔の役割。
いくら上質なスキンケア製品を使っていても、肌表面や毛穴に汚れが残ったままだと、十分に効果を発揮させることはできません。
よーじやではそんな洗顔の重要性をふまえ、様々な肌質の方にご自身に合った洗顔料を選んでいただけるよう、豊富なバリエーションをご用意しました。
肌質に合わせた適切な洗顔は、肌本来の美しさを引き出してくれるもの。
よーじや製品の特性を知り、ぜひご自身にとってのベストな洗顔料を見つけてください。
商品名 | やさしい 熟成せっけん | 紅花せっけん | 自然化粧石鹸 | うるおい せっけん | まゆごもり せっけん | つやび | うるおい 洗顔フォーム |
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
洗浄力 | ★★☆ | ★★★ | ![]() | ★★☆ | ★★☆ | ★★★ | ★★☆ |
保湿力 | ★★☆ | ★★★ | ![]() | ★★★ | ★★★ | ★☆☆ | ★★★ |
肌への やさしさ | ★★★ | ★★☆ | ![]() | ★★★ | ★★☆ | ★★☆ | ![]() |
香り | 無香料 (オレンジ油・ ラベンダー油の 天然精油の香り) | フローラル ハーバル | さくら・ゆず・ 抹茶・米ぬか | 無香料 | フローラル | 無香料 (精油使用) | 無香料 |
特徴 | 敏感肌用 | ベニバナオイル 配合 | 100%植物性原料の せっけん素地 | ヒアルロン酸配合 | シルクセリシン 配合 | パパイン酵素配合 | アミノ酸系 洗浄成分 |
おすすめの 肌質 | 敏感肌・混合肌・ 脂性肌 | 普通肌・ニキビ肌・ 乾燥肌 | 普通肌 | 敏感肌・乾燥肌 | 普通肌・乾燥肌 | 脂性肌・ニキビ肌 | 乾燥肌 |
ぺージ | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ |

やさしい熟成せっけん
¥1,580 (税込)

《 特徴 》
・刺激成分をできる限り取り除いた、敏感肌用の洗顔せっけん
・100%植物由来※1のせっけん素地を使用
・無香料※2
・無着色・パラベン(防腐剤)フリー
・アレルギーテスト済み※3
2021年5月にリニューアルした「やさしい熟成せっけん」は、以前の商品から処方を一新。
泡立ちの良さ、泡の弾力がアップし、肌あたりがさらにやさしくなりました。
天然植物オイル※2のさわやかでキメ細かい泡が、汚れや古い角質を除去し、うるおいを残したままさっぱりと洗い上げます。
※1 中和剤を除く
※2 天然精油(ラベンダー油、オレンジ油)配合
※3 すべての方にアレルギーが起こらないというわけではございません。

紅花せっけん
¥990 (税込)

《 特徴 》
・トリプルシナジータイプで毛穴の奥までしっかり洗浄
・紅花の天然保湿成分※1でしっとりすべすべの洗い上がり
分子サイズの異なる3種の洗浄成分※2を配合した、トリプルシナジータイプの洗顔せっけん。
相乗効果による高い洗浄力で、刺激を抑えながら毛穴奥の汚れまでしっかりと洗い流します。
ベニバナエキス(保湿)、ベニバナオイル(サフラワー油)(保湿)、ハチミツ(保湿)、ミツロウ(保湿)といった天然の保湿成分がたっぷりと配合されており、洗い上がりはしっとりすべすべ。
汚れや余分な油分のみを取り除き、肌の水分量を適切に保つので、バランスが整い、ニキビや肌荒れの予防につながります。
※1 ベニバナエキス(保湿)、ベニバナオイル(サフラワー油)(保湿)
※2 アニオン性洗浄成分(ミリスチン酸Na)、両性洗浄成分(ラウリルグリコール酢酸Na)、ノニオン性洗浄成分(PEG-60水添ヒマシ油)


分子サイズの異なる3種の洗浄成分※2を配合した、トリプルシナジー処方の洗顔せっけん。
相乗効果による高い洗浄力で、刺激を抑えながら毛穴奥の汚れまでしっかりと洗い流します。
ベニバナエキス(保湿)、ベニバナオイル(サフラワー油)(保湿)、ハチミツ(保湿)、ミツロウ(保湿)といった天然の保湿成分がたっぷりと配合されており、洗い上がりはしっとりすべすべ。
汚れや余分な油分のみを取り除き、肌の水分量を適切に保つので、バランスが整い、ニキビや肌荒れの予防につながります。
※1 ベニバナエキス(保湿)、ベニバナオイル(サフラワー油)(保湿)
※2 アニオン性洗浄成分(ミリスチン酸Na)、両性洗浄成分(ラウリルグリコール酢酸Na)、ノニオン性洗浄成分(PEG-60水添ヒマシ油)

自然化粧石鹸
各¥330 (税込)

《 特徴 》
・100%植物性原料のせっけん素地
・天然保湿成分※配合で洗い上がりしっとり
せっけん素地は100%植物性原料を使用。
合成着色料は一切使わず、天然の成分だけで着色しました。
自然の素材をモチーフにした全4種で、さくら、ゆず、抹茶、米ぬかの中からお好みの香りをお楽しみいただけます。
いずれも天然保湿成分※が配合されているため、洗い上がりは肌しっとり。
泡立ちが良く、キメ細やかな泡と豊かな香りで、心地よく洗顔していただけます。
※さくら:サクラ葉エキス、ゆず:ユズ果実エキス、抹茶:チャ葉、米ぬか:コメヌカ油、コメ胚芽油

うるおいせっけん
¥2,750 (税込)

《 特徴 》
・ヒアルロン酸(保湿)+フルーツプロテクトエッセンス※で肌をうるおして整える
・敏感肌にもおすすめの上質なせっけん素地
天然保湿成分ヒアルロン酸のほか、収れん効果が期待されるオレンジ果汁、肌の柔軟性を高めるリンゴエキスなど、7種のフルーツプロテクトエッセンス※を配合。
洗顔で失われがちな肌のうるおいを守り、調子を整えて、しっとりみずみずしい肌へ導きます。
動植物性のせっけん素地だけで練り上げた上質なせっけんで、香料、着色料、アルコール、防腐剤、酸化防止剤は一切使用なし。
低刺激なので、乾燥にお悩みの敏感肌の方にもおすすめです。
※サンザシエキス(血行促進・収れん)、ナツメ果実エキス(保湿)、グレープフルーツ果実エキス(収れん・柔軟)、リンゴ果実エキス(保湿・柔軟)、オレンジ果汁(収れん・保湿)、レモン果汁(収れん・保湿)、ライム果汁(保湿)

まゆごもりせっけん
¥1,005 (税込)

《 特徴 》
・シルクの天然保湿成分セリシンによる高い保湿力
・外部刺激から肌を守るバリア効果
シルクの天然保湿成分セリシンは、私たちの肌にもともと備わっている水分保持機能「天然保湿因子」によく似た組成を持っています。
そのため肌なじみが良く、優れた保湿性を発揮するので、乾燥肌の方におすすめ。
また、セリシンには皮膚の表面に保護膜をつくるバリア機能があり、外部の刺激から肌を守りながら、肌内部の水分蒸発を防いでくれます。
柔らかくなめらかな泡が肌を包み込み、洗い上がりはまるでベールにつつまれたようなしっとり肌に。
純天然成分のため刺激が少なく、敏感肌の方にもご使用いただけます。

つやび(洗顔パウダー)
¥1,135 (税込)

《 特徴 》
・パパイン※1酵素が古い角質・余分な皮脂を分解
・毛穴の黒ずみやくすみ、ニキビでお悩みの方におすすめ※2
天然パパイン※1酵素が配合された、パウダータイプの酵素洗顔料です。
毛穴に詰まって黒ずみやニキビの原因となる余分な皮脂や、肌のゴワつきやくすみを引き起こす古い角質を、酵素の力で分解・除去。
硬くなった角質をふっくら柔らかくしてくれるので、化粧水や美容液の浸透が良くなり、スキンケアの効果もアップします。
汚れはしっかり落としながらも必要な皮脂はキープするので、洗顔後のつっぱり感はありません。
※2 乾燥を原因とするニキビは含まれません。また、初期段階のニキビケアには効果的ですが、化膿がひどくなったニキビへの使用はおすすめできません。

うるおい洗顔フォーム
¥3,150 (税込)

《 特徴 》
・肌なじみのよいアミノ酸系洗浄成分※1を使用
・肌の保湿性・弾力性を高める6つの成分※2を配合
ワンプッシュでふわふわもこもこ、キメ細かい泡が出来上がる、泡立て要らずの洗顔フォームです。
香料、着色料、アルコール、鉱物油、石油系界面活性剤の使用は一切なし。
私たちの身体の20%を構成する、アミノ酸系の洗浄成分を使用しており、肌に負担をかけないやさしい※1洗い心地が特徴です。
3種のヒアルロン酸(保湿)に加え、保湿性・弾力性を高める加水分解コラーゲン(保湿)、加水分解エラスチン(保湿)、スクワラン(エモリエント)の3つの成分を配合。
高い保湿力で洗顔後はしっとりと肌がうるおいます。
※1 ココイルグリシンK
※2 加水分解ヒアルロン酸(保湿)、ヒアルロン酸Na(保湿)、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム(保湿)、加水分解コラーゲン(保湿)、加水分解エラスチン(保湿)、スクワラン(エモリエント)
複数の住所が見つかりました。下記より正しい住所を選択してください。
※住所が該当しない場合はお手数ですが、直接ご入力ください。