ニュース&トピックス

2020.05.01
特集ページ

【5月のおすすめアイテム】UVプロテクション

 

日差しを防いで、肌整える。
1本2役、スキンケア発想の日焼け止め
日差しを防いで、肌整える。
1本2役、スキンケア発想の日焼け止め

 

日差しが強さを増す5月は、紫外線が気になる季節。
ついついUV対策ばかりに意識が向きがちですが、肌にとって大切なのは“焼かない”ことだけではありません。
気温や湿度が大きく変化するこの時期は、肌荒れや乾燥を感じやすいタイミング。
紫外線対策と並行して、保湿を中心としたスキンケアで、肌の調子を整えることが大切です。

よーじやの「UVプロテクション」は、紫外線をしっかりカットしながら、同時に10種のスキンケア成分でうるおいをチャージ。
素肌を健やかに保ち、季節のトラブルに負けない艶やかな肌へ導きます。

 

※ヒアルロン酸(保湿)/ エブリコエキス(収れん)/ スクワラン(エモリエント)/ オウゴン根エキス(収れん)/ エチウムプランタギネウム種子油(保湿)/ フウセンカズラ花・葉・つるエキス(保湿)/ ヨーロッパシラカバ樹皮エキス(収れん)/ アーチチョーク葉エキス(保湿)/ アルカリゲネス産生多糖体(保湿)/ グリチルリチン酸2K(保湿)

 

 

商品ページはこちら

 

 

 

こんな日焼け止めをお探しの方にオススメです
こんな日焼け止めをお探しの方にオススメです

 

 

 

 

UVプロテクションの特徴
UVプロテクションの特徴

 

●10種類のスキンケア成分※1配合
●10種類のスキンケア成分※1配合

 

「日焼け止めを塗ると乾燥する…」と感じたことはありませんか?
実は日焼け止めに使われている「紫外線散乱剤※2」や「紫外線吸収剤※3」は、水分を吸収する性質を持っています。
加えて紫外線そのものにも肌の乾燥を進める作用があるため、この時期の肌は乾燥状態に陥りがち。
保湿をはじめとするスキンケア成分10種類※1を配合しているUVプロテクションなら、肌をうるおしながら日焼け対策が可能です。

※1 10種類のスキンケア成分
※110種類のスキンケア成分
10種のスキンケア成分

ヒアルロン酸(保湿)/ エブリコエキス(収れん)/ スクワラン(エモリエント)/ オウゴン根エキス(収れん)/ エチウムプランタギネウム種子油(保湿)/ フウセンカズラ花・葉・つるエキス(保湿)/ ヨーロッパシラカバ樹皮エキス(収れん)/ アーチチョーク葉エキス(保湿)/ アルカリゲネス産生多糖体(保湿)/ グリチルリチン酸2K(保湿)

※2:紫外線散乱剤…酸化亜鉛、酸化鉄
※3:紫外線吸収剤…メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン

 

 

●紫外線はしっかりブロック、肌負担は軽減

 

●紫外線はしっかりブロック、肌負担は軽減

 

UVプロテクションでは「紫外線散乱剤」、「紫外線吸収剤」の2種類の紫外線防止剤配合を使用しています。
それぞれが異なるアプローチでUVをカットすることでブロック効果を高め、シミやくすみの原因となる日焼けから肌を保護。
「紫外線吸収剤」は肌への負担を軽減させるため、直接肌に触れにくいカプセル構造を採用しています。

 

※紫外線散乱剤…酸化亜鉛、酸化鉄
  紫外線吸収剤…メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン

 

UVカット効果の仕組み
UVカット効果の仕組み

W処方による高いUVカット効果


「紫外線散乱剤※1」はベールのように肌を覆い、紫外線を反射・散乱させます。

一方で「紫外線吸収剤※2」は紫外線をスポンジのように吸収したのち熱エネルギーとして放出。
紫外線が肌の内部に届くのを防ぎます。

カプセル化で肌の負担を軽減


「紫外線吸収剤※2」はUV効果が高いのですが、科学反応を利用しているため、肌への刺激が気になる方もいらっしゃるかもしれません。

そこでUVプロテクションでは、紫外線吸収剤※2をカプセル化し、直接肌に触れにくい構造に。UV効果と肌負担の軽減を両立しました。

※1:紫外線散乱剤…酸化亜鉛、酸化鉄
※2:紫外線吸収剤…メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン

 

 

●軽い使い心地、オフはせっけんで手間いらず
●軽い使い心地、オフはせっけんで手間いらず

 

透明で伸びの良いテクスチャーだから、白浮きしない、きしまない。
さらりとした快適な使い心地で、肌ストレスを極力感じさせません。

またせっけんで落とせるため、クレンジングや肌を痛める原因となるゴシゴシ洗いも必要なし。
日常使いにぴったりの、使いやすさを追求した日焼け止めです。

 

●日々の使用を考えた低刺激タイプ
●日々の使用を考えた低刺激タイプ

 

毎日肌に触れるものだからこそ、香料・鉱物油・アルコールはフリー。
使用する方の安全を考え、アレルギーテストも実施しております。

※すべての方にアレルギーが起こらないわけではございません。
※すべての方にアレルギーが起こらないわけではございません。

 

 

 

商品ページはこちら

 

 

 

 

 

UVプロテクション
¥3,000+税

10種類のスキンケア成分配合で肌の調子を整えながらUV対策が行える、スキンケア発想の日焼け止め。
軽くて伸びの良いテクスチャーがぴったりと肌に密着し、紫外線から肌をしっかりと守ります。
せっけんでオフできるため、ゴシゴシ洗いは必要なし。毎日の使いやすさもポイントです。

※ヒアルロン酸(保湿)/ エブリコエキス(収れん)/ スクワラン(エモリエント)/ オウゴン根エキス(収れん)/ エチウムプランタギネウム種子油(保湿)/ フウセンカズラ花・葉・つるエキス(保湿)/ ヨーロッパシラカバ樹皮エキス(収れん)/ アーチチョーク葉エキス(保湿)/ アルカリゲネス産生多糖体(保湿)/ グリチルリチン酸2K(保湿)

商品ページはこちら

 

 

 

こちらもおすすめ!よーじやのUVシリーズ
こちらもおすすめ!よーじやのUVシリーズ

 

  1.  

    UVプロテクション
    ベビー&ママ
    ¥2,400+税


    紫外線吸収剤フリーの家族全員で使える日焼け止め。

  2.  

    UVプロテクション
    スポーツ
    ¥1,800+税


    汗・水・皮脂に強いウォータープルーフタイプ。

  3.  

    UVプロテクション スポーツ
    リップスティック
    ¥1,200+税


    見落としがちな唇にもしっかりと日焼け対策を。

  4.  

    薬用うるおい美容液 ホワイト
    (医薬部外品)
    ¥7,000+税


    メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぎます。

一覧に戻る

複数の住所が見つかりました。下記より正しい住所を選択してください。

※住所が該当しない場合はお手数ですが、直接ご入力ください。